世界的パンデミックとなっている「新型コロナウイルス」の感染を恐れ、出勤や出校が停止となって家で暇してる皆さん!
時間が有り余っているなら「アニメ」を観てみないかい?
今回は、「Amazon Prime Video」で配信されているアニメの中から、個人的におすすめしたいアニメを‘‘5作品‘‘に絞って紹介する。
気になった作品があった人は、是非チェックしてもらえるとありがたい。
ようこそ、アニメ沼へ。
この素晴らしい世界に祝福を!
放送時期 | 2016年1月-3月(1期)/2017年1月-3月(2期) |
---|---|
話数 | 10話+OVA1話(1期)/10話+OVA1話(2期) |
ジャンル | ファンタジー/コメディ/異世界転生 |
アニメーション制作 | スタジオディーン |
あらすじ
ゲームをこよなく愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)の人生は、
交通事故(!?)によりあっけなく幕を閉じた……はずだった。
だが、目を覚ますと女神を名乗る美少女・アクアは告げる。「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない?
1つだけあなたの好きなものを持って行っていいわよ」
「……じゃあ、あんたで」RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!
……と舞い上がったのも束の間、異世界に転生したカズマの目下緊急の難問は、
なんと生活費の工面だった!さらに、トラブルメーカーの駄女神・アクア、
中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、
妄想ノンストップな女騎士・ダクネスという、
能力だけは高いのにとんでもなく残念な3人とパーティを組むことになって、カズマの受難は続く。
そして、そんなある日、カズマ達パーティはついに魔王軍に目をつけられてしまい―――!?平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?
小説家になろうで連載されていたネット小説をアニメ化した、異世界転生モノの作品。
「異世界転生」というジャンルを聞くと、俺TUEEEEEEEEな神よりチートを授かった主人公が無双し、完璧な美少女をパーティーに入れてハーレムを作る・・・というのがありがちな展開だが、この作品は全くもってかけ離れている。
何故なら、異世界転生モノのありがちなテンプレをほとんど踏んでおらず、ストーリーもクソも無い、ギャグに極振りした作品だからだ。
とにかくギャグが笑えて、展開ひとつひとつが爆発的に面白い。
また声優さんのアドリブだらけの演技も素晴らしく、退屈さを一切感じさせない。
そんな声優さんが演じるキャラクターたちは正直残念な欠陥キャラばかりだが、観終わる頃には家族にも似た好感と温かみを感じるだろう。
笑い転げて現実から逃避したいのなら、この作品は特にオススメだ。
面白ければ、2期、劇場版...と観てほしい。 エクスプロージョン!
僕だけがいない街
放送時期 | 2016年1月-3月 |
---|---|
話数 | 12話 |
ジャンル | サスペンス/ミステリー |
アニメーション制作 |
A-1Pictures |
あらすじ
漫画家としてデビューするも、今一つ結果を出せずに毎日を過ごす青年・藤沼悟。
彼は、彼の身にしか起こらない、ある不可思議な現象に不満を感じていた。
ー‘‘再上映(リバイバル)‘‘
何か「悪い事」が起こる直前まで時が巻き戻る現象。
それは、その原因が取り除かれるまで何度も繰り返される。
・・・まるで、誰かに「お前が防げ」と強制されているかのように。
しかし、ある日起きた事件をきっかけに、その現象に大きな変化が訪れる。
自らの過去に向き合う時、悟が目撃する真実とは? そして、悟の未来はー?
「あの日、彼女は死んだ」
・・・母を救うため、そしてその彼女を救うため、30にも近い主人公が18年前の小学生の頃に‘‘時間逆行‘‘する。所謂‘‘タイムリープモノ‘‘のサスペンス作品だ。
タイムリープモノは結構観るのが辛く、かなり精神的に疲弊してしまうが、それを超えるほどの面白さと感動がある。
きっと視聴者は、幸せの未来のためにもがきあがく主人公に感情移入し、一気に最終話まで観てしまうことだろう。
計算されたストーリーと演出、そしてその中で生きるキャラクターたち。アニメーションの中で描かれた「僕だけがいない街」に、まだ観てないあなたも来て欲しい。
僕は最近視聴したのだが、個人的には超好みな作品だった。
ノイタミナにハズレは無いね。
面白いと感じたなら、他のノイタミナ枠で放送された作品も観てみると良い。
【配信ページ】
交響詩篇エウレカセブン
放送時期 | 2005年4月-2006年3月 |
---|---|
話数 | 50話 |
ジャンル | SF/ロボ |
アニメーション制作 | ボンズ |
あらすじ
「広がる世界で出会った君は、きっと失くした、もう一人の俺なんだ。たとえここで世界が消滅しても。 おめでとう、自分。おめでとう、俺。」
少女=運命と出会った少年は「世界」を知るために旅立つ。
新生代のための叙事詩が今、始まる。
第四次アニメブームの直前、日朝7時に一年間掛けて放送されていた、バンダイとボンズが中心となって発足されたメディアミックスプロジェクトの中核となるオリジナルロボアニメ。
端的にいえば「ボーイミーツガール」の作品だ。
ゲッコーステイトのメンバーであるヒロインの少女エウレカと出会って恋に落ち、ゲッコーステイトのメンバーとして徐々に成長する主人公・レントンの姿を50話掛けてじっくりと追って行って欲しい。
1話を20分と過程したら大体16~17時間も時間を潰せるから、かなりの暇潰しになるんじゃないだろうか。
後に本作のパラレルワールドという設定の劇場版や、続編のTVアニメも存在するため、まだまだ物足りないという人はそれらも観てみるといいかも。
【配信ページ】
言の葉の庭
公開日 | 2013年5月31日 |
---|---|
上映時間 | 46分 |
ジャンル | 恋愛 |
アニメーション制作 | コミックス・ウェーブ・フィルム |
あらすじ
靴職人を目指す高校生・タカオは、雨の朝は決まって学校をさぼり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描いていた。
ある日タカオは、ひとり缶ビールを飲む謎めいた年上の女性・ユキノと出会う。二人は約束もないまま雨の日だけ逢瀬を重ねるようになり、次第に心を通わせていく。
居場所を見失ってしまったというユキノに、彼女がもっと歩きたくなるような靴を作りたいと願うタカオ。六月の空のように物憂げに揺れ動く互いの思いをよそに梅雨は明けようとしていた。
新海誠監督が「君の名は」を手掛ける前に制作したアニメーション映画。
新海誠監督の作品は賛否両論が別れ、この作品も然りなのだが、個人的には「君の名は」や「天気の子」よりも好きだし、オススメできる。
まるで実写な背景作画と映像美、ノスタルジックな世界観と雰囲気、一つの短歌から紡がれる禁断の恋愛ストーリー、声優さんの繊細な演技。
どれを取っても美しく、また一時間も足らずして一気に観れてしまうため、どっしり構えず比較的気軽に観れる映画だろう。
あまりアニメは観ないけど、流行りに乗って「君の名は」は観たし「天気の子」も観に行った・・・みたいな人には特にオススメする。
これを観たあとにもう一度「君の名は」などを観てみると...何か気付くことがあるかも知れない。
無限の住人 -IMMORTAL-
放送時期 | 2019年10月-2020年3月 |
---|---|
話数 | 24話 |
ジャンル | 歴史/時代劇 |
アニメーション制作 | ライデンフィルム |
あらすじ
武士というものがまだ存在していた江戸の世。
百人斬りと呼ばれた「不死身」の男が居た。その男の名は「万次」。
万次は、父母を殺され復讐を誓った少女「凛」と出会う。凛は万次に用心棒になってくれないかと言う。最初は断る万次だが、凛に亡くした妹の面影を見た。
一人では危うい凛の姿に、仕方なく手を貸す事に決める。しかし凛の仇は、剣の道を極めんとする集団「逸刀流」。それは、不死身の万次すら追い詰める凄絶な死闘の始まりを意味していた。
既に2008年に一度アニメ化されているが、地上波ということもあり表現規制が掛かり、1クールだから中途半端な所で終わっている。
がしかし、このサブタイに「IMMORTAL」を引き下げた新アニメ版は、プライムビデオの独占配信。つまり表現規制を厭わない、暴力に性など残酷な描写のオンパレード。
作画のクオリティは1話から段違いで、どうやらアフレコも普通の30分アニメの倍以上の時間を掛けているらしく、声優さんの演技にも磨きがかかっている。
ハードで大人向けの硬派な作品だが、江戸時代の不死身の武士と両親を殺された復讐に動く少女の活劇を、リミットの無い表現で突き詰められた究極の和のアニメーションを是非堪能して欲しい。
まだこの記事の執筆段階では22話までしか配信されてないが、最新話に追いつくなら今だ!
【配信ページ】
まとめ
本当は10選にするつもりだったが、面倒だし、即席でバッと作ってサッと公開したかったため、5選に作業量を半分にしたのはここだけの話(なぜここで話す...
一応、メジャーな作品からニッチな作品まで網羅し、ジャンルもあまり被らないよう選んだつもりだ。
そしてここで宣伝というか予告なのだが、「アニメレビュアーズ」という僕が全話視聴したアニメを1作品ごとにレビューする記事を、シリーズで書いて行こうと思う。
このブログを立ち上げる前から考案していたものであり、既に「#1」の記事を執筆中である。
記念すべき第一回目は、今にも続く第四次アニメブームの火付け役となったあの作品!
初回の作品はかなり語りたい事が多いので、長文になっていると未来予知。
しかし、色んな観てきたアニメを語りたいため、1記事当たりのコストを下げつつもクオリティの高いレビューを書けるよう不断の努力が必要とされるだろう...
食って行くために早く、上手く、原画を描かないといけないアニメーターのように...日々精進、先は長いぜ!
因みに「アニメレビュアーズ」の名は、某異種族の風俗のレビューをするアニメが元ネタだぞ。
☟ブログバナー クリックお願いします!