
前週のコンシューマーゲームのソフト&ハードの売上を、日本と海外の二つの視点から振り返りつつ、また今週発売するゲームの売上を予想するこのコーナー。
毎週木~金曜に更新予定の、週刊ゲーム売上ランキングこと「週間ゲーム売上ランキング」。
※ゲームソフトの画像はそのままAmazonリンクになっています
週間ゲームソフト売上
日本の売上ランキングTOP10
1位(前回1位) Switch あつまれ どうぶつの森
53506本(累計505万8226本)/任天堂/2020年3月20日発売2位(前回3位) Switch 世界のアソビ大全51
23591本(累計19万5211本)/任天堂/2020年6月5日発売3位(前回2位) Switch リングフィット アドベンチャー
19285本(累計109万2799本)/任天堂/2019年10月18日発売4位(前回7位) Switch マリオカート8 デラックス
10037本(累計301万5080本)/任天堂/2017年4月28日発売5位(前回4位) PS4 The Last of Us Part II(ラスト・オブ・アス パートII)
9279本(累計21万3968本)/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2020年6月19日発売6位(前回9位) Switch スプラトゥーン2
8114本(累計347万8749本)/任天堂/2017年7月21日発売7位(前回8位) Switch ポケットモンスター ソード・シールド
8111本(累計364万7104本)/ポケモン/2019年11月15日発売8位(前回12位) Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
7111本(累計374万4880本)/任天堂/2018年12月7日発売9位(初登場) Switch キャサリン・フルボディ for Nintendo Switch
6917本(累計6917本)/アトラス/2020年7月2日発売10位(前回11位) Switch Minecraft
6104本(累計143万2705本)日本マイクロソフト/2020年6月21日発売
https://www.famitsu.com/news/202007/09201930.html(ソース:ファミ通)
なんと9位に「キャサリン・フルボディ for Nintendo Switch」がランクイン!
前回初週3000本と予想したが、ダブルスコア以上の差をつけて、移植にも関わらずトップ10に浮上した。
アトラスやっぱすげぇーな!
そして、キャサリン以上に売れると思われていたPSVRの新作ゲーム「マーベルアイアンマン VR」は・・・
なんと初週売上3000本ちょいの爆死...
前回、初週3万本は売れるだろw・・・と予想した僕が馬鹿だった。
そういや日本でPSVRのゲームが売れた歴史はなかったな...
「わんニャンどうぶつ病院 ペットを助けるだいじなお仕事」は言わずもがな、トップ30にすら入らない大爆死であった...
ドンマイケル!
海外の売上ランキングTOP10
https://doope.jp/2020/07105525.html(ソース:doope!)
※UKチャートを参照
「The Last of Us Part II」が見事二度目の首位を獲得。
日本国内では爆死に潰えた「マーベルアイアンマン VR」は二位にランクイン!
やはり海外ウケは良いようだ。英語圏の人はみんな”マーベル”や”アメコミ”が好きそうだからなぁ。
先週首位を獲得した「ブレイブリーセカンド」は今週も4位に浮上している。
どうやら在庫一掃セールがまだ続いていたらしい。
週間ハード売上
日本 | アメリカ | ヨーロッパ | 世界 | |
Switch |
53,368 | 114,320 | 88,388 | 305,202 |
PS4 |
4,497 | 63,992 | 97,315 | 194,498 |
Xbox One |
41 | 44,843 | 11,494 | 64,921 |
3DS |
890 | 3,581 | 1,372 | 6,146 |
https://www.vgchartz.com/#graph_menu (ソース:VG Chartz)
日本だけ桁が違う...
ほんと日本ってゲーム売れなくなったよなぁ...と再び感じた今日この頃。
今週発売するゲームソフトと売上予想
ここからは今週発売予定の新作ゲームを振り返りつつ、その初週売上を予想していくぞ!
最も好調なセールスが予想されるのは、パワプロシリーズ最新作「eBASEBALLパワフルプロ野球2020」。
コナミ主催のeスポーツイベントの公式ゲームになるため、タイトルから「実況」が外れて代わりに「eBASEBALL」が付いた。
ここで2016以降の歴代シリーズの初週セールス(全機種合計)を見てみよう。
実況パワフルプロ野球2018 18万30000本
実況パワフルプロ野球(Switch) 7万5000本
2010以降の歴代シリーズのセールスを見てみると、大体各ハードごとに5万本~10万本ほど売れており、全機種合計では15万本~25万本も売れている。
そこで今作「2020」は、Switch版10万本、PS4版7万本、合計17万本ほど売れると予想する。
続いての注目作は「ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス」。
参考までに、前作と前々作のセールスを見てみよう。
ホロウ・リアリゼーション PS4版7万本 PSVita版6.9万本 Switch版1.7万本
フェイタルバレット PS4版7.5万本 Switch版1.2万本
俗に”IPゲー”、”キャラゲー”と呼ばれるアニメのゲーム化にしては、かなり売れている部類に入るだろう。
フェイタルバレットに関しては、グローバルで100万本以上も売れている。
そりゃアリシゼーション編までゲーム化されるわな…と感じる。
今作はどうだろう。初週7万本くらい売れるんじゃないかな?と予想してみる。
ライト層の多いSwitchやVitaでは展開しないので、そこまで売れないだろうと思う。
あとは、「ブレアウィッチ 日本語版」。
「ブレアウィッチ」シリーズというホラー映画をゲーム化した作品で、洋ゲー好きはこぞって買いそうな雰囲気がある。
という事で、初週1万本は売れると予想。
ゲーム業界がもっと活性化することを祈る!!
☟ブログバナー クリックお願いします!