スポンサーリンク

祝「同じ穴の貉」1周年! 今こそ話そう、この1年間を… そして2年目の意気込み

f:id:tayusuto41:20210315052334p:plain

 

2020年3月10日。

これは当ブログ「同じ穴の貉」で記事の投稿を開始した日だ。

 

つまり、2021年3月10日は「同じ穴の貉」1周年だった!!!

(ブログの開設日は2月13日なので、本当の1周年は約一カ月前に過ぎ去った。だが、ブログの開設日はサイト内のどこにも記載されておらず分かりにくいため、今後は3月10日をブログ設立記念日としたい。)

 

...という事で今回は、当ブログ「同じ穴の貉」の開設から今日に至るまでの一年間をざっと振り返る

そして、2年目の展望と意気込みを語ろうと思う

子供がすくすく成長していくのを見守る親のような気持ちで閲覧してもらいたい。

 

 

 

 

「同じ穴の貉」1年目の軌跡

2020年2月:ブログの移行、「同じ穴の貉」開設

2017年8月22日、はてなブログにて、当ブログの前身となる「たゆすとの趣味生活」というブログを開設した。

f:id:tayusuto41:20210311202613j:plain

2021年3月時点の「たゆすとの趣味生活」
  • 毎月購入した物の紹介
  • ゲームのプレイレポート
  • アニメの週単位の感想
  • ゲーム、アニメ関連のニュースへの反応

...等のネタを、FC2の個人ブログのようなノリで記事にしていた。

更新頻度は、酷・・・熱狂していたときで、1ヵ月に58記事をも投稿するほどのハイペース更新が定着。

f:id:tayusuto41:20200720210414p:plain

今とは大違い

いくつかの記事が狙わずともアクセスを稼ぎ、読者数は最終的に98人にまで達し、完全に”趣味として”ブログ運営が染み付いていた。ブログタイトルが全てを物語っているだろう。

 

だが、私生活が忙しくなり、しばらくブログ運営ができなくなる時期に入ると、

「文章をもっと書きたい」「”趣味”から一歩外に出て、もっと本格的にブログ運営を始めたい」

...という気持ちが芽生え、あれこれと考え始める。

 

はてなブログから抜け出してライブドアに引っ越そうとも思ったし、一層のことWordPressに移行しようとも考えた。

けれど、実際にアカウントを作って記事を書き始めたり、サイトのデザインをいじったり、維持費のコストという壁にぶつかったりして思い知ったのだ。

「やっぱり使い慣れてしまった”はてなブログ”しかない」と。

だが、仕切り直して新しい場所でブログを運営したいという思いが強かったので、同じはてなアカウントで新たにブログを開設した。

 

2月13日、「同じ穴の貉」開設。

開設当初はもちろん記事もアクセスも皆無で、「同じ穴の貉」というブログタイトルすら決まっていなかったと思う。

ちなみに「同じ穴の貉」は、一見関係がないようでも実は同類だという意味のことわざであり、趣味人間(オタク)として生きる自分の性や自虐だとか色々を込めている。

だが、もっと分かり易くてインパクトのあるタイトルにしておけば良かったな...と少し後悔していたり。

f:id:tayusuto41:20200720210414p:plain

時すでに遅し

 

2020年3月:新しいスタートとスタートダッシュ

3月10日、記事の投稿を開始

一番最初に投稿した記事は、「たゆすとの趣味生活(以下、旧ブログ)」で年明けに公開した、2020年冬アニメで視聴予定の作品を紹介する記事のリマスター

文章は丁寧な「です・ます調」から、やや威圧的な「だ・である調」にチェンジ

万人受けからは遠くなるが、そもそもマイノリティなサブカルチャーを題材にするのと、真面目な感想・レビュー記事を沢山書きたいと思って「だ・である調」になった。

ゲームやガジェットの企業サイトの多くも「だ・である調」で統一されている。

正直、個人的にも「だ・である調」の方が文章は書きやすい。

 

またようやくHTMLとCSSを学び始めたので、見出しを入れたり、画像を中央揃えにしたり、伝えたい文章の文字色を変えたりなどして、記事を執筆するようになった。

「見たまま編集」でただひたすらに文章を書いていただけの日々もこれでおさらば。この日から、より質の高い記事を求めて四苦八苦する毎日が始まる。

 

そしてこの月より、毎週日本と世界のゲーム売上データを見ていく「週間ゲーム売上ランキング」の連載を開始

もはやゲーム業界の中心は日本でなくアメリカ。日本だけ見ていてもゲーム業界の最先端は追えない。

それなのに、企業の大手サイトや個人サイトは日本市場の売上データは取り扱うが、海外の売上データは滅多に取り扱わない。

ならば、グローバルのゲーム売上データを1本の記事にまとめて、私見も交えながら発信するのは、誰もやってないし面白いんじゃないか?…と考えて始まった。

今では当ブログのアクセス数の大きくを占めているコンテンツだ。

 

この頃には、3月20日に発売された『あつまれどうぶつの森』のプレイ日記も投稿していた

発売日の0時から購入していたDL版を起動してプレイし、その日中に記事を作り上げるという気合の入りよう。

毎回ネタやパロディをふんだんに取り入れていたが、これでは身体が持たないしネタも尽きる...というわけで、次第に更新速度がローペースに。

挙句の果てには、島づくりが嫌になって4月の下旬にゲームを放り投げた。この記事を執筆している今でも、あれ以来起動していない...

 

そして月末には読者数が100人を突破した!!

ありがたいことに、始動からわずか半月で旧ブログの読者数を上回ることができた。

 

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧 

 

2020年4月:アニメレビューの始まり

過ごしやすい暖かさから、何とも言えない高揚感と浮ついた空気感が漂う春の中心。

 

旧ブログで連載していた『CLANNAD』のプレイレポート&攻略&感想記事をリマスター

プレイが途中で止まっていたPS4版『CLANNAD』のプレイも、これを機に再開する。

そして僕の誕生日当日に発売された『ファイナルファンタジー7 リメイク』を購入し、プレイレポートの連載も開始

結局、2020年にちゃんとプレイできた大作の新作はFF7Rだけだったな...

プレイ前からティファを激推ししていたが、ジェシーとエアリスにもかなり揺らいでいたことを今だから話そう。そう、フリプで配信された今だから...

f:id:tayusuto41:20200720210414p:plain

悪い顔してる

 

僕が視聴したアニメ作品をレビューするアニメレビュアーズ」の連載が始まったのもこの月だ。

タイトルの元ネタは、ちょうどその頃放送が終了したTVアニメ『異種族レビュアーズ』。

一発目のレビュータイトルを思い入れの強い『涼宮ハルヒの憂鬱』にすることは、ずっと前から決めていた。いつか『涼宮ハルヒの消失』のレビュー書きます。うっす。

 

4月の中旬ごろには、購読中のブログページに掲載されている「こんなブログもあります」のコーナーで、「同じ穴の貉」が紹介された!

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tayusuto41/20200505/20200505044656.jpg

おかげでアクセスは1.5倍に増加し、注目度が高まっている気がして嬉しかった。

しかしその反面、読者数も急増!…とはならず、「こんなブログもありますで紹介されてもこんなもんか...」と落胆した覚えがある。

 

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧 

 

2020年5月:更なる上のステップへ

5月の一大ニュースと言ったらコレしかない。

 

「はてなブログPro」にアップグレード!

そして独自ドメイン「www.onajiananomujina.com」を取得!!

ちなみに以前のブログURLは「https:// otakkolife.hatenablog.com」だ。

ここからドメイン育成という名の本格的なブログ運営が始まった、と言っても過言ではない。

 

また、サイトのデザインも現在のものにフルモデルチェンジ

レスポンシブデザインに変更したので、スマホとPC、どちらからアクセスしても同じデザインでページが表示されるようになった。

 

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 

2020年6月:読者数200人を突破!俺は止まらねぇ!!

この月に書いた記事の中でも、手ごたえがあったのがこの2つ。

この頃から、サムネイル画像の作成にも凝りだしたり、検索流入を意識したりした記事づくりを始めた

 

そして6月には、読者数が200人を突破!!!

200人突破感謝記念記事では、「リマスター記事とは何ぞや?」というのを改めて説いて、「記事資本論」を提唱。

 

同時期、「Googleアドセンス」と「Amazonアソシエイト」に一発合格

f:id:tayusuto41:20210313032132p:plain

「Amazonアソシエイト」の利用には2020年よりサイト審査が必須になったため、かなり手続きが面倒だったと記憶している。おかげで記事の更新ペースはかなり落ちた...

 

この収益化に合わせて、以下のページを設けた。

  • このブログの詳細が載っている「ABOUT」ページ
  • 連載記事を一覧にした「SEREIS CONTENTS」ページ
  • このブログでのプライバシーの扱いについて記した「プライバシーポリシー」ページ
  • お仕事の依頼などを受け付ける「お問い合わせフォーム」

これらのページは、サイトのヘッド(上部)にあるメニューからアクセスすることができるぞ!

 

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧 

 

2020年7月:順調かつマイペースにブログ運営ライフ

7月は記事の更新ペースを持ち直した。この月の自信作はこの記事。

僕が一番大好きなゲーム番組「東京エンカウント」について語った記事だ。

いずれ「ゲームセンターCX」などの他のゲーム番組や、好きなゲームクリエイター、声優さんについて語る記事も書きたいと思っている。

 

7月からは、僕が自分の持っているコレクションをただ自慢するだけの連載「コレクション紹介」もスタート

紹介する物や更新の頻度は気まぐれなので悪しからず。

 

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

 

2020年8月:夏を駆ける

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tayusuto41/20200804/20200804203714.jpg

暑さにも負けず、クーラーがキンキンに効いた部屋で執筆を続けた一ヶ月。

 

そんな"夏”という季節に合わせて、夏に視聴することを推奨するアニメ作品を20本紹介させてもらった。

夏ごろになると必ず『AIR』を一周する。全12話の1クールだから見やすいんだこれが...

 

また、ステラステージのプレイレポートの連載をスタートしたのと同時に、『CLANNAD』の攻略記事の連載が完結

アニメは全話観ていたのでストーリーは把握していたが、原作ゲームを最後までプレイするのは初。全クリ(トロコン)までに80時間は掛かっただろう。

記事の文字数が12000字を超越する大ボリュームになり、違う意味で泣きながら眠い目を擦って書いたのも良い思い出(としておこう)。

 

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧 

 

2020年9月:記事の更新ペースは右肩下がりに

9月は、どうしても記事の更新ペースが上げられないと分かったので、更新ペースよりも記事のクオリティ優先の体制にシフトした。

この月に気合を入れて書いたのはこれらの記事。

「PlayStation5」の発表と予約戦争は、記憶に深くこびり付いている。

第一次予約戦争が勃発した際に公開した記事は、かなり怒りに任せて書いた覚えがある...

 

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

 

2020年10月:Googleアドセンス広告がBANされる

10月の初っ端、「アニメレビュアーズ」の連載が第10回目を迎えた

記念すべき第10回目にレビューしたタイトルは『異種族レビュアーズ』。連載当初から第10回目はこの作品で行こうと決めていた。

しかし・・・・・・・この記事がGoogle様の逆鱗に触れてしまう

なんと、『異種族レビュアーズ』に登場するヒロイン・メイドリーちゃんが卵を産んで火照っている画像が、Googleのガイドラインに引っ掛かってしまったのだ!

したがって、Googleアドセンスの広告が一ヶ月配信停止になる罰を受ける。

f:id:tayusuto41:20200720210414p:plain

自業自得、当然の仕打ちよ

僕は大人しく該当画像を削除し、記事自体に大幅な修正を施すが、モチベーションは大きく削がれた。

ちなみに、数日後に公開した『SAO アリシゼーション』のレビュー記事の、ロ二エとティーゼがレ〇プされる画像は無問題であった。Googleパイセンの判断基準がわけわかめ。

 

そんな中、「PS5」の予約戦争にも惨敗。その旨を1つの記事にした。

年内にゲットできればいいね!…とか書いておきながら、まさか2021年3月現在になっても、購入抽選に落ち続けてゲットできてないとは...

あれから「PS5」の販売に関する記事を一切書いてないのは、「もうPS5なんていいや!」と思って来ているからである。

 

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

 

2020年11月:なぜか再開しないGoogleアドセンスの広告配信

11月に突入し、Googleアドセンスの広告配信停止という服役からようやく抜け出されると思ったが、なぜか広告配信が再開されない

これは奇妙だ、Googleに虐められてるのか?…と思い調べてみると、どうやら何かの記事がまたガイドラインに引っ掛かっているらしい。

f:id:tayusuto41:20200720210414p:plain

また? 懲りないね

その記事は、10月に公開したTVアニメ『放課後ていぼう日誌』のレビュー記事。主人公・鶴⽊陽渚の脚がタコに絡まれている画像がアウトだったようだ。

Google様のエロ規制厳しすぎるだろ... 

だが、鶴⽊陽渚がパンチラする画像は規制を免れた。なんで?

仕方なく該当画像を削除すると、Googleアドセンスの広告配信が無事再開。とんでもない一ヶ月半だった。

 

それから11月は、「PS5」を発売日に買えなかった負け惜しみとして、「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」を発売日にゲットして開封記事を公開。かなり力を入れて執筆した。

「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」は2021年3月末までの限定生産なので、まだ買ってないけど欲しいという人は、今のうちに買っておこう👇

 

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧 

 

2020年12月:告白

12月は一年の締めくくり。

「アニメレビュアーズ」の連載に集中し、大晦日には2020年のアニメを振り返る記事を公開した。

 

くわえて”冬”という季節に合わせて、個人的に冬に見たいと思うアニメ20作品を紹介する記事を書いた。

この記事もなかなかに印象深く、手ごたえがある。

冬を感じられるアニメを探している人は是非読んでほしい。

 

そしてプロフィール欄で、しれっと”現役高校生”であることを公開

これまでは自分の年齢がコンプレックスでひた隠しにしてきた。だが、それが逆に強みになるんじゃないか?…と思い、”現役高校生ブロガー”と名乗ることを決意。

この記事を書いてる人、実は高校生なのだ。

f:id:tayusuto41:20200720210414p:plain

文章でお察しだよ

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

 

2021年1月:アニメ関連の記事にお熱

2021年最初に公開した記事は、正月に開催されたゲオセールの購入品紹介記事。

Twitterからのアクセスが非常に多かった。このブログとゲオセールは切っても切れない縁で結ばれている。

 

そして1月もアニメのレビュー記事に力を入れたつもりだ。

『神様になった日』のレビュー記事は、本来2020年内に公開するつもりだった。だが、内容の咀嚼と感想の言語化に時間が掛かり、結局年明けから10日後に公開することとなった。

『ARIA The NATURAL』は2020年の7月辺りから2週に1話ほどのローペースで視聴していたが、3月に『ARIA The CREPUSCOLO』が公開されると聞いて、年末年始に残り話数を一気に消化して記事を書き上げた。

 

1月末日には「京都アニメーション」の歴史を徹底解説する記事を作成。

ずっと前から書きたかったので、ようやく記事にできたという思いだ。

他のアニメ制作会社を特集した記事も書きたい所存。

 

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 

2021年2月:更新ペースと差し替えに一つひとつの記事の質を

2月に書いた記事で、最も時間を費やして執筆したのがコレ!

無数の恋愛アニメを観てきた、自称”ラブコメハンター”であるところの僕が個人的におすすめしたい恋愛アニメを厳選してまとめた記事だ。

ネット上に溢れる恋愛アニメの特集記事をサーチし、観てなかった!…という作品は1話を視聴。面白いと思った作品はラストまで観てから執筆に移行したので、非常に時間が掛かった。

記事内で紹介している『恋は雨上がりのように』という作品はそのひとつ。近いうちにレビュー記事を書きたい。

 

そして”春”の足音が聞こえてきたので、春や桜を連想できるアニメを特集。

これからの時期、なにか観るアニメを求めている人は是非参考にして頂きたい。

 

ゲーム関連の記事では、WiiUからSwitchに移植されたゲームソフトをまとめてみた。

※先日、『ゼルダ無双』が抜けていることが発覚したため、加筆修正させてもらった。

f:id:tayusuto41:20200720210414p:plain

今後はこのようなミスが無いようにして下さい

そういや『ゼルダ無双』もWiiUからSwitchに移植されていたなぁ...

 

2月は10000字を超えるような濃密な記事を書いていく方に舵を切ったため、更新ペースがこの1年間で一番落ちぶれた。それが大きな反省点だ。

だがこれからも、”質”を重視して一つひとつの記事を書いていきたいので、少なくとも毎日更新は不可能だろう。でもできるだけ頑張るよ...

 

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

 

2021年3月:そして2年目へ

3月の上旬は、映画『ARIA The CREPUSCOLO』の公開に合わせて『ARIA』シリーズのレビュー記事を公開。

本当は2月中に記事を上げる予定だったが視聴が間に合わず、新作映画の公開日以降になってしまったw

『ARIA』は一気見できるような作品ではないが、現実があまりにも残酷に感じるほど癒されるので、ガチでオススメ。

 

そして3月10日、「同じ穴の貉」1周年

あれからもう1年が経ったとは、核兵器を開発する人類並みに恐ろしい...

1周年当日にこの記事が公開できなかったのは、僕の怠慢によるものです。この場を持って謝罪します。

f:id:tayusuto41:20200720210414p:plain

誰も1周年を祝してないからセーフ

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 

 

 

2年目の展望と意気込み

ジャンルの拡大

f:id:tayusuto41:20210315041649p:plain

この1年間、アニメのレビュー記事は何十本も書いてきたが、2年目はゲームのレビュー記事も書いていきたい

本当はずっと前から書こうと思っていて、このブログに移行するにあたって書き始める予定だったが、そもそもゲームをプレイするモチベーションが上がらず...

2年目はいっぱいゲーム関連の記事を。

 

また、音楽関連の記事も書きたいと思っている。

アニソンやゲームミュージックは勿論、ゲームやアニメとは全く関係のない邦楽ロックや洋楽なども精力的に取り上げていきたい。

昨年の10月からロックにハマったので、その熱を記事にしたいとうずうずしているのだ。

その前にまずは「iTunesアフィリエイト」に申請しないと...

 

無論、これまで通りにゲーム・アニメ関連の記事も執筆していく予定だ。

2年目から本気出す。

 

もっとブログを大きく

f:id:tayusuto41:20210315042138p:plain

まだまだ貪欲に、もっとブログの規模を大きくしていきたい。

具体的には、読者数とアクセス数の増加だ。

 

読者数は、このブログが始動してから3ヶ月ほどは順調に伸びていき、「俺は止まんねぇからよ、だから止まるんじゃねぇぞ…」とこの勢いを持続したかったが、そうも上手く行かないのが現実である。『鉄血のオルフェンズ』はアニメだった。

ある程度にまで読者数が達すると、それ以降の伸びは一気に鈍化するのだ。

1年で250人以上の読者登録...ありがたい!!

だが、満足したらそこで成長は終了。次の1年間で読者数500人を目指したい。

 

そのためには、快適に身動きができるサイト構築と、読まれるような面白い記事の作成が必要不可欠だと思っている。

今後もさまざまな趣向を凝らしながら精進して参る所存だ。

 

ブログのヘッダー画像を一新!!!

その第一歩目として、まずはブログのヘッダー画像を一新させてもらった!

 

それがこちら…!!

 

f:id:tayusuto41:20210316195704j:plain

新ヘッダー画像

前のヘッダー画像もついでに置いておこう。

 

f:id:tayusuto41:20210315043003j:plain

旧ヘッダー画像

 

新ヘッダー画像について少し解説を。

画像は、ブログのヘッダー画像を作るならでお馴染みの「Canva」で作成。

もしかしたら漢字が読めない人もいるかもと思い、ブログタイトルにふり仮名をふってみた。あり余る親切心が滲み出ているね。

 

また、「全てのマイノリティーに捧ぐ」というサブタイトル的なサムシングも入れてみたw

これは、記事を書くにあたってターゲットとしている人たちに向けた言葉のつもりだ。

「このブログは、世間で”少数派”だと呼ばれる、ゲームやアニメなどのサブカルチャーが好きな人たちの味方だぞ」という...

 

左側の天に手を掲げているロボットは、僕自身をイメージしてみた。多分に自虐要素を含んでいる。

あとは考察班、よろぴく♪

 

当ブログを象徴するキャラクターであり、たまに筆者の奥底の気持ちを代弁してくれる美少女「ポニっ子ちゃん」があざとくネコポーズしている点は、旧ヘッダー画像と同じだ。

”萌え”は必須だと思うのよねぇ...(by ハルヒ)

 

今後「変えたいな…」と思うまでは、この新ヘッダー画像が「同じ穴の貉」の看板となるのでよろシコ!

 

 

さいごに

この記事で伝えたかったことはただ二つ。

 

このブログを1年間愛してくれてありがとう!

そして、これからも永久的によろしく!

 

以上。

f:id:tayusuto41:20200720210414p:plain

ツッコミどころはあるけど、1年間の頑張りに免じて今回だけは許す

 

それでは、おやすみ世界!

 

 

当ブログの応援よろしくお願いします👇

 

f:id:tayusuto41:20200529191129j:plain

PCの方は、125%に拡大して閲覧することを推奨します。