スポンサーリンク

雑記・その他

ブログの更新情報など、どのジャンルにも属さない雑記記事

フィギュアやグッズを飾るのにおすすめ!「クロシオ コレクションケース」購入レポート&感想レビュー

”男の子”というのは何歳になってもフィギュアが好きなのだろう。 キリがなく散財しまくるだけだからもうグッズを集めるのはいいや……そう思っていたけど、フィギュアだけはまた買い出してしまった。 フィギュアを飾る専用のコレクションケースの類は持ってお…

僕が映画館で映画を観たくない5つの理由

あなたは一年に何回映画館に足を運ぶだろうか? 僕は一年に一回行くかどうかのレベルだ。映画館が嫌いというか苦手だから避けている。 今回はその理由を、あくまでも僕個人の意見として書いていこうと思う。 映画館が苦手な理由5つ 理由①:料金が高い 今どき…

「同じ穴の貉」2021年に読まれた記事TOP10 この一年を簡単に振り返る!

当ブログ「同じ穴の貉」には開設当初から今日に至るまで、約300本の記事が存在する。 その中から、2021年の一年間でPVの多かった記事上位10本を発表したい。 2021年ももうすぐ幕を閉じるので、こうして一年間を振り返っていこう。 // 「同じ穴の貉」2021年の…

『だがしかし』にハマったオタクによる「駄菓子」レビュー22連発! うまい棒やポテトフライ、ブタメンにヨーグレットetc…

どうも、駄菓子を愛し駄菓子に愛された男。そしてすべての駄菓子の生みの親、たゆすとです。後半は嘘です。 先日、僕が駄菓子を題材にした漫画『だがしかし』にハマっていて、駄菓子を大量買いしてしまったことをこの記事に書いた。 今回はその続編(?)と…

祝「同じ穴の貉」1周年! 今こそ話そう、この1年間を… そして2年目の意気込み

2020年3月10日。 これは当ブログ「同じ穴の貉」で記事の投稿を開始した日だ。 つまり、2021年3月10日は「同じ穴の貉」1周年だった!!! (ブログの開設日は2月13日なので、本当の1周年は約一カ月前に過ぎ去った。だが、ブログの開設日はサイト内のどこにも…

新ブログスタートからわずか3ヶ月で読者数200人突破! 「リマスター記事」とはなんぞや?「記事資本論」の提唱

ブンブン Hello World!! 記事のタイトルやサムネ画像で、もうお分かりだと思うが・・・ 読者数が200人を突破した!!! あえて旧ブログで積み上げた800以上もの記事を置いて来て、新ブログを立ち上げてから僅か3ヶ月でだ。 愛されてるとは限らないけど.…

【2020年5月の戦利品】 進撃の巨人コラボのアイスに、エヴァコラボのカップ麺! はてまたFGOの一大新聞広告!!!

こんばんはやみーん!! 緊急事態宣言の解除で私生活における可処分時間の減少し、ストレスの負荷が鬼のように肉体と精神を襲った、サツキとメイの5月。 かぐや様の白銀会長の如く、カフェインで日頃の睡眠不足を誤魔化して耐え凌いでいる今日この頃。 毎月…

「はてなブログPro」にアップグレード!&「独自ドメイン」を取得! より本格的なブログ運営へ!!!

はてなブログProにアップグレード! もうお気付きの方も多いと思うが・・・ はてなブログProに登録したぞ!!! 選ばれたのは綾鷹・・・ではなく、選んだのは「1年コース」。 1ヶ月コースはコスパが最悪なので論外だが、2年コースはちょっと気が引けるという…

【2020年4月の戦利品】 iPadを購入、PS Plusに再加入、セールで88円になっているゲームを買った、他

毎月、ハードオフやブックオフ、ゲオのセールなどで購入した中古の物を紹介するこのコーナー。 僕は、最低でも月に一度はハードオフやブックオフなどのオフ系列、ゲオなどに足繁く通い、中古でガジェットやらゲームやら本やらを漁っている。 そこで対価(金…

わずか半月ではてなブログの読者数が100人を突破! そしてこれからの展望など

環境と気持ちを新たに、3月10日に始動したこの新ブログ。 僅か半月で読者登録者数が100人を突破することができました! 旧ブログでは、約二年半掛けて100人行くか行かないか程度で落ち着いていたのにね... 一度でも記事を読んでくれた方、なんかSNSで拡散…

PCの方は、125%に拡大して閲覧することを推奨します。